園の一日
一日の流れ
たくさんの活動を通じて、ひとりひとりの個性を伸ばします。
青山幼稚園では、ひとりひとりの『得意』を見つけ、個性を伸ばせるよう、たくさんの活動を取り入れています。
自分に自信を持つことで、人の良いところも認められるゆったりとした心が育ちます。
この自然あふれるあま市で、たくさんの経験・体験ができるよう、活動内容にも工夫を凝らしています。
- 
                     登園8:00~9:30 送迎バス、もしくはお家の方のお見送りで幼稚園に到着! 
- 
                     園庭に集合10:00~ 園庭でお歌や体操、フォークダンスをします。 
- 
                     午前の活動10:15~11:30 季節や年齢に合わせて、様々な活動・行事を行います。 
- 
                     給食12:00~12:30 完全給食です。ご飯とおかずは幼稚園内で調理しています。 
- 
                     午後の活動13:00~14:00 思いっきり体を動かし、健康な体を育てます。 
- 
                     降園14:30~15:30 送迎バス、もしくはお家の方のお迎えで帰ります。 
- 
                     延長保育15:30~17:30 預かり保育と課外教室を設けています。 
活動内容
ひとりひとりの「得意」が見つかるよう、様々な活動を行っています。
お勉強が得意な子、音楽あそびが得意な子、工作が得意な子、運動が得意な子など、ひとりひとりの「得意」は違います。
得意を伸ばし、苦手でもがんばる心を身に付けることで、自己の確立に大切な“自信”がついてきます。
ひとりひとりを褒め、励まし、協力しあいながら様々な活動を行っています。
- 
                     文字のおけいこ あひるの「あ」、いすの「い」など、かわいい絵と文字を見ながら50音にふれていきます。ひらがなの読み・書きを、あそびを通じて楽しく身につけます。 
- 
                     工作あそび 季節の行事制作の他に、いろんな素材を使って「造る」「書く」を楽しみます。想像力を豊かにすると同時に、表現力や表現方法も身につけます。 
- 
                     体育あそび 鉄棒や縄跳び、ドッジボールなどを行い、健康な身体を作るとともに、『ルール』や『チームワーク』を学びます。年長さんは毎週体操あそびの時間があります。 


