今日は園庭で交通教室を開きました。
園庭に道路や横断歩道、公園を描いて、信号や標識、踏切を設置し、交通ルールのお勉強をしました。
みんなお話をよく聞いて参加してくれて、右左をしっかり確認して横断歩道を渡ったりできましたね!
年長さんは公園でボール遊びをして、公園から転がっていってしまったボールを取りに行くということもしたのですが、ボールに一目散で思わず飛び出してしまうといった場面も…。
実際には取り返しのつかないことになってしまいます。
また、右から来る車が止まってくれたので、安心して渡ろうとしたら左から来た車とぶつかってしまったということもあり、様々なことを想定して行動することも学びました。
今月は全員で七五三のお散歩に出かけます。
実際に信号のある横断歩道も渡ります。
今日のことを生かして交通ルールを守って行ってきます!
過去の記事
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年